投稿日:2023年11月30日

入社前の下調べ!土木工事の現場となる場所

こんにちは!
静岡県富士市に拠点を置き、弊社に従事している熟練の土木作業員のもと、土木工事を含む建築に関する、多様の依頼を手掛けています株式会社スズキソウケンです。
土木工事の依頼内容は多岐にわたり、さまざまな現場で施工が行われています。
そこで今回のコラムでは、求職者の方に向けて、土木工事の現場となる場所をご紹介します。

ダム

ダム
土木工事現場の1つにダムがあります。
土木工事の中には、ダムの建設工事があるのです。
ダムの役割は大きく分けて4つの役割があります。
1つ目は、治水の役割です。
川の氾濫や渇水が発生しないように水量をコントロールし、水害から街や地域を守る役割があります。
2つ目は、流水の正常な機能維持です。
川の水量は雨量によって大きく変動します。
例えば、雨量が多い梅雨の時期は、川の水が多くなり、雨量が少ない時期は、川の水が少なくなる可能性が出てくるのです。
そうなると、川に生息する生き物や船の運行にも大きな危害を生んでしまいます。
そのようなことが発生しないように、川の水量をコントロールしています。
3つ目は、利水です。
生活に必要な水量を蓄え、断水を防ぐ効果があります。
4つ目は、発電です。
ダムで貯蓄された水の流れで水車を回し、その回転により発電機を動かす役割があります。

道路

土木工事現場の1つに道路があります。
道路で行われている土木工事は、道路工事とも呼ばれているのです。
路上での工事は、占車工事・承認工事・道路工事の3種類に分けられます。
占車工事とは、供給工事とも呼ばれています。
内容としては、水道やガス、電気などの業者が占車して、公共設備による新設工事や更新工事を行っているのです。
承認工事とは、個人が道路管理者の承認を得た上で行う工事になります。
例としては、エクステリア工事やガードレールの撤去や街路樹の移設工事があります。
あくまで、主催者は公共ではなく、民間です。
最後の道路工事とは、各都道府県の道路を管理している者が行っている工事です。
道路工事の中にも、新設工事、改良工事、維持・修繕工事の3パターンがあります。

【求人】新規スタッフを募集中!

リクルート
弊社では経験を問わず、新規スタッフを募集しております。
前職の経験を生かして土木施工管理に携わりたい方はいらっしゃいませんか?
他にも、業界に興味のある方や、スキルアップがしたい方も大歓迎です。
一人一人の能力やスキルに合わせて業務の割り振りを行いますので、着実にスキルアップが可能です。
皆様からのご応募をお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

各種募集

外構工事・間知ブロック工事は静岡県富士市の『株式会社スズキソウケン』へ|求人
株式会社スズキソウケン
〒417-0051
静岡県富士市吉原4丁目22番10号
TEL:0545-52-5810 FAX:0545-32-8158
※営業・セールス目的の問い合わせはご遠慮願います。


関連記事

富士市某所 工場内テント倉庫基礎工事・排…

富士市某所 工期:3ヶ月 富士市内の某企業さまのご依頼で、工場内のテント倉庫の施工を行いました。 倉 …

富士宮市 法面保護工事

富士宮市 法面保護工事

こんにちは、スズキソウケンです! こちらは富士宮市で行なった法面保護工事の様子です。斜面崩壊を防ぐた …

株式会社スズキソウケンが間知ブロック工事以外に得意とする分野

株式会社スズキソウケンが間知ブロック工事…

株式会社スズキソウケンは、静岡県富士市に拠点を置く土木工事業者です。 この記事では、弊社のもう一つの …

お問い合わせ  各種募集